カテゴリー
日常生活

清浄機

多分花粉症なので、おうちでは対策グッズが活躍しています。

ミニだけど、「ミニ」じゃない
 なかなか意味深な……。このお方がおうちの最新機器。(ホット)スポット的に、ベッド・顔近くに設置しました。

すると…

なんだか、顔周りの空気がすがすがしいではありませんか。

あいかわらず、鼻づまりやのどの違和感はあるものの、それらは確実に減っています。(せっかく買ったのでそういう気がしているかもしれませんが…)

ちなみに、メイン清浄機はコチラ↓

中央上の青白い光が近未来っぽい。赤系になると空気汚れのサイン。この前、清浄器の前で悪口言ったら赤くなりました。心の汚れも読み取るらしいです。反省。

こっちは上の『レボイト』のミニ清浄機の箱の説明。スピードⅡで使用しています。静か、でも、動いている感はあり。少し違うかもですが、飛行機の「一定・断続的」な飛行音とか、フェリーのエンジン音などはワタシ好きなのです。この機器の音ちょっと飛行機の中にいる感じもして(個人差あり)そりも素敵。

マックスのⅢにしても『図書館よりも静か』らしい。図書館音立てると一気に注目浴びちゃいますから~~。図書館で働いている方、お疲れ様です&頑張ってください。

ちなみにワタシの心の清浄機はお風呂(銭湯でも温泉でも)です。

作成者: ぶーたん

平凡さMaxの人間です。車(ドライブ)と旅が好き=車中泊もします。お庭もよく見ます。そして何よりも風呂好きです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です